2012年9月6日木曜日

Postfix の設定でハマった:Maildir形式とMbox形式

昨日Postfix&Dovecotでバーチャルメールボックスの設定を行っていたのですが、 Postfix の設定でハマってました(w

 一通り設定が終わって送受信を試したら、 ・送信は出来るが受信が出来ない 状態でした。 これでしばらく設定ファイルを見直し、でも問題ないように感じた。 エラーログを見ると
cannot open file: Is a directory
が吐き出されていた。 メールボックスの権限を確認しても問題なし。
散々時間を注ぎ込んで調べても分からん。

O氏に助けを求めたら「Maildir形式なのにMbox形式になってるんじゃない?」
と助言を頂いた。

早速を/etc/postfix/vmailbox確認。
test@hogehoge.com        hogehoge.com/test/Maildir
となっていた。

調べると、Postfix はメールボックスのパスの末尾を
  • "/"で終えると Maildir 形式、
  • "/"無しで終えると mbox 形式
で保存するようです。

早速末尾に/を入れてた。
test@hogehoge.com        hogehoge.com/test/Maildir/
そしてpostfixを再起動。

すると、今までテストで送ったメールをスルスルと受信できるようになった。
くぅ~、泣けてくる・・・

2012年9月3日月曜日

Redmineイントール後、アクセスするとエラー

VPSにRedmineを入れてみました。
インストール、設定を終えて、ブラウザでRebmineへアクセスすると下記のようなエラーが出た。

syntax error on line 10, col 2: ` encoding: utf8'

こういうの見ると、胃が痛くなる・・・

調べると、同じような症状でこまっている人がRedmine forumで質問している方がいた。
http://www.redmine.org/boards/2/topics/2154

ここには「database.yml内のパスワード設定の空白文字が原因だと思うよ」とあった。

で早速database.ymlを確認するとこうなってた。

  development:
  adapter: mysql
  database: databasename
  host: localhost
  username: databaseuser
  password:****

passwordの:と*****の間に空白が無かった。
ここに空白は作ってやったら無事に動いた。

2012年8月26日日曜日

RSA生成でハマった

先週から、VPSを借りてLinuxサーバーの構築を始めました。
サーバー構築は初心者で分からないことだらけです。
「VPS 設定」 とかで検索すると設定の方法を書いている多くのブロガーに助けられています。


で、本題ですが、鍵を使ったSSH接続の設定が上手く行きませんでした。
手順どうりやっても、Teratermを使ってサーバーへ接続しようとすると、なぜか認証できない。

なんどやり直してもだめ。
OS再インストールして、手順どおりやってもだめ。


原因は、Teratermで発行する鍵に問題がありました。
鍵を生成するとき、「パスフレーズ」とは別に、「コメント」というフィールドがあって、そこにデフォルトで文字列が入っていました。

当初、このデフォルトの「コメント」を残して鍵を生成していたのですが、
試しにこの「コメント」を削除して、鍵を生成し、
この鍵を使ったら、サーバーへアクセスできるようになった。
これだけで、そうとうな時間を注ぎ込んでしまった(TT



この「コメント」が鍵生成にどのような意味をもたらすもの中は、わかりません。

もしかしたら「コメント」付きの鍵を受け付ける設定なんかサーバー側にあるのでしょうか?
これもわかりません。

2012年8月21日火曜日

uniqid() --- ユニークな ID を生成する

PHP5年以上さわってましたが、恥ずかしながら、uniqid() という関数を先ほど知りました。
PHP3からあったんですね(TT 

microtime()を使って自分で関数作ってました。
たぶん、中では同じようなことをやってるんだと思いますが。

 う~ん、勉強不足ですね。

2012年8月9日木曜日

2012年8月7日火曜日

Smartyで配列のダンプを表示

Smartyで配列のダンプを表示のに debug_print_var 修正子があることを知りました。
phpのprint_r的に使えて便利です。

{$hoge|@debug_print_var}

2012年4月19日木曜日

「携帯各社の絵文字デザイン統一」されるらしい

ドコモ、KDDI、沖縄セルラー電話、イー・アクセスの携帯で使用している絵文字が統一されるようですね。
この辺で差別化してさらなる価値をつけるのはもう難しいでしょうしね。

それにしても、絵文字はドコモ軸になるようです。
個人的にはauの絵文字デザインが好きですが。

http://japan.cnet.com/mobile/35016355/

2012年4月2日月曜日

sendmail.exeの設定で泥沼

Windowsローカルに開発環境を整えてました。

sendmail.exeをゴニョゴニョ設定完了してメール送信用のPHPスクリプトを走らせ、エラーもでず送信完了。
スムーズに行ったと思ったらメールが送信できていない。
まてど暮らせど受信できず。
でも、エラーはでない。
意地になって、さんざん調べ、設定ファイルをグリグリいろいろ試したが上手く行かなかったorz

それで、sendamane.exeを使うことに。
設定しはじめて、ほんの数分で送信完了。

結構ショックです。
結局、sendmail.exeの何が悪かったのか分からず、
sendmail.exeを使うことに意地になって時間を無駄にしてしまった。

2012年3月6日火曜日

Smarty バージョンアップでエラー

Smarty-2.6.26からSmarty-3.1.7にバージョンアップしたら下記のエラーが出て冷や汗。

Uncaught exception 'SmartyException' with message 'PHP5 requires you to call __construct() instead of Smarty()


拡張セットアップのクラス定義で __construct を使用するようで、


 $this->Smarty();


 parent::__construct();

に変更します。


clear_all_cache も clearAllCache へ変更必要ありなんですね。


それと、smarty3になって、
ホワイトスペースに囲まれたデリミタは、Smartyのタグとして扱わないです。

これは便利ですね。Javascript、cssが扱いやすくなります。

始めマース!

自分自身の備忘録としてブログをはじめようと思います。

それと、調べ物をして数多くの備忘録のブログに助けられているので、
このブログが誰かの助けになれば嬉しいです。

備忘録の合間に生活のなかでのちょっとつぶやきと共に
写真も挿入したいですね。

それでは、ブログ開始!